[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しかし5強でもないのにホイミンが起き上がってくれません。
いいよ、ポートセルミ周辺でさまよう鎧がホイミスライム呼ぶから、それで倒すよ……
船旅は順調です。この御時勢、一度もエンカウントすることなく船旅を終えるって凄いことだと思いますが、それはRPGのお約束ってことで。
リメイクにあたり、ポートセルミの街はちょっと変更されています。
・福引が宿屋と同じカウンターから宿屋地下へ。
行くのがちょっとだけ面倒になりました。ガラゴロのウィンドウが画面中央に出るようになったので、どの玉が出たのか一目でわかります。これは便利。
・教会に地下が出現。それは銀行
いいのか聖職者。
モンスター狩りをしていたおかげで、既に8万Gほどたまっております。向こうの港出るとき、しばらく銀行ないから~とお金下ろしてきたんですが、無用の心配だった模様。
・灯台がしょぼく
PS2では灯台の根元がどーんってあったんですが、画面の小さいDSでそれはさすがに難しかったようです。人よりちょっとだけ大きい灯台の画像があって、近づくと「灯台」のフロアに入れます。最初、あまりの小ささに思わず噴き出してしまったよ。
・宿屋でのタップ音なし
ごろつきがカボチの村人をボコる、あの音です。カボチは嫌いだし、なかなかリズムカルで聞いていて心地よいので好きだったんですが、それがなくなりました。
音がない所為でうっかり近づいてしまい、村人を助けなくてはならなくなりました。ちっ
ここで購入できるマジックシールドは、炎と冷気の耐性ないキャラにとってかなり有益です。特に主人公。
装備を整えたらカボチ西の魔物の巣窟へ。いつの間にかエルドとピエールのレベル差が5もあったけど気にしない。
まだプックルは迎えに行きません。いや、嫁を連れた状態で仲間にしたら、どんな反応してくれるのか、興味あって。(魔物の巣窟へ行くのは仲間集めが目的です)同じ理由でオラクル屋の暖簾も購入していません。滅茶苦茶欲しいんだけどね!!
弱いスライム形の貴重な防具だし、ターンごとの自動回復はうまかよー。
ちなみに今回のプレイで仲間になったモンスター
パペットマンのパペック:1回目の戦闘で仲間になったよ!! モンスター辞典的にはホイミンと同じく「たまに仲間になる」なのに、この差はなんだ!!
魔法使いのマーリン&メルビー:連続で仲間になりました。いらん運を使いおって……orz
ドロヌーバのヌーバ:ステータス酷えwwwww 力が54と高めなのを除いて他全部1桁とかwww(すばやさ・1、身の守り8、運のよさ0、かろうじて賢さが10)打撃係かなー?
DS版ではモンスターは80匹しか仲間に出来ません。イベントで仲間になるプックルやザイルを除くと実質76匹が上限。そのためよほどのレアじゃない限り2匹目以降とはお別れの予定です。
ちなみに新しい仲間が来たので早速サンタローズでメタリンを勧誘していたんですが……メタリンじゃなくて腐った死体のロバートとデスが来ました。
いらん運を使いおってーーーーーー!!!!!(泣)