×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プレイして一つ思うことは、アクション初心者でも楽しめるよう、よく作られてるなーってことです。
かつてスト2で兄の「CPUほどは動かないけど2コンよりは動く、技をかける実験台役」をさせられていた(ただコントローラーをカショカショ適当にいじっていただけですが)私でも楽しめてグッド。
特に強い相手でもがんばってブレイブ貯めて、EXバースト決めれば勝てるのがいい。その肝心なHP攻撃を決めるのが大変なわけですが。
ゴル兄さんで詰むかと思ったよ!
現在、セシルとティーダのストーリーモードをクリア、フリオとジタンを育てている最中で、この2人はある程度レベルがいったらストーリーに挑戦しようと思っています。
そんなわけで現在の感想ー。
唐突ですが、いちいちディシディアって入力するのが面倒なので、今後はDFFで統一します。
かつてスト2で兄の「CPUほどは動かないけど2コンよりは動く、技をかける実験台役」をさせられていた(ただコントローラーをカショカショ適当にいじっていただけですが)私でも楽しめてグッド。
特に強い相手でもがんばってブレイブ貯めて、EXバースト決めれば勝てるのがいい。その肝心なHP攻撃を決めるのが大変なわけですが。
ゴル兄さんで詰むかと思ったよ!
現在、セシルとティーダのストーリーモードをクリア、フリオとジタンを育てている最中で、この2人はある程度レベルがいったらストーリーに挑戦しようと思っています。
そんなわけで現在の感想ー。
唐突ですが、いちいちディシディアって入力するのが面倒なので、今後はDFFで統一します。
・OP~チュートリアル
OP滅茶苦茶かっけええええええ!
何度かデモやPVで見たものが大半でしたが、やっぱネット上だと処理落ちとかでちょっとカクカクしてしまうわけですよ。
元からカッコいい映像が、よりクリアにかつなめらかに見られるだけでテンション倍ですよ、倍!
DFFはチュートリアルの1部分としてOPがあります。つまりチュートリアルをやるたびにOPが流れるわけで。2週目はイベントのスキップ機能が欲しいところ。
でもなんかそういう機能があった気もするんだよなー。もっとストーリークリアすればムービースキップ機能が開放されるのだろうか。
とりあえず、チュートリアルラストのコスモスからウォリアーオブライト(WOL)への台詞が↓
「ごめんなさい、もっと一緒にいたいのに」
で非っ常に高ぶった。
「側にいてあげたいのに」とか「力になってあげたい」とかではなく、「一緒にいたい」ですよ!? 何かをしてあげたいわけではなく、ただ"一緒にいたい"とな……!?
え? なにこれ。WOL×コスモス? よっしゃあ把握!! ktkr!!
これはすぐさまWOLのストーリーをクリアせねばなるまい!! と意気込んだのですが、WOLのストーリレベルは難度最高の☆5つ。
ヽ(´ー`)ノ
・ストーリーモード セシル
星1つっていいよね。そんなヘタレ根性の元、セシルから攻略することに決定。
クラウドも星1つなんですが、ここは好み優先ってことで。
クイックバトルでキャラ慣れとレベル上げをしてから挑みます。確かLv.10ぐらいだったかなー?
アクションゲームとはいえFF、フルボイスのムービーの合間にステージ攻略がある感じです。
さて、どんなやり取りがあることやらか。
セシル「兄さん!」
セシル「兄さん?」
セシル「兄さんが……」 ( ・ω・)……おや?
セシル「兄さん……」 (;・Д・)ちょっと兄さん兄さん言い過ぎじゃ……
セシル「兄さん!!」 ( ゜Д゜)!?
ストーリーモード、「兄さん」から始まって「兄さん」で終わりました。どうしようこの20歳。
ゲーム雑誌って、キャラの性能をヘキサゴングラフで表しますよね、すばやさとか操作性とかそういうの。
そういうグラフって大抵1つネタ項目がありますよね。
先日ペラペラと立ち読みした雑誌では、セシルのネタ項目は「兄さん」でした。
まぁ公開画像から兄さん兄さん言っているから、それなりには言うんだろうなーとは思ったんですが……
さすがに言い過ぎだよ、セシル。兄さんと言わなかったイベントが1つもなかった気がするよ。
4はプレイしてないので詳しくないんですが、ゴルベーザが兄だと知った以降の彼はこんなに兄さんと連呼するものなんだろうか。
それとも天涯孤独の身だと思っていたのに、いきなり実の兄が出来て嬉しくて仕方がないのだろうか。
どちらにしてもこの20歳、兄のことが好きすぎる。
ステージボスのゴル兄さんに10回以上負けたのは、秘密にしておきたい事実です。
セシルLv.14で、ゴル兄さんLv.12だったんですが、さすがにカオス側は強い強い。
2回ほどゴル兄さんの残りHP1桁まで削ったんですが、やられてしまいまして。
やっとの思いで勝てた時は凄く気分爽快! 喜びの声を上げてガッツポーズをとったのは今までの人生で何度目だろう?
てかゴル兄さんでけぇ。セシルと並ぶと頭2個分身長違うんですが。
・ストーリーモード ティーダ
ストーリーでは、セシル&フリオ&ティーダの3人で行動しています。OPではクラウドも一緒だったんですが、あ奴はどこに行った。
ストーリーが10のようにティーダの独白を主体として進むのがいい感じ。
以前のムービーではあまりティーダっぽくない声だったんですが、ちゃんと「ティーダ」の声をしています。掛け声とかでたまにティーダっぽくない声が出るのは、さすがに仕方がない。
ティーダもシナリオ上、「オヤジ」と何度も言っていますが、回数はセシルの1/4ぐらい。かわいいもんだ。
スタッフお勧めのシナリオということもあって、話の最後が涙腺直撃。
ちくしょう、この不器用親子がーーーー!!(涙)
☆操作感想
・セシル
暗黒騎士のが個人的に扱いやすいかもしれない。パラディンはどうにもふわふわしちゃう。や、私の操作がヘタなだけですよ?
地上と空中、どちらでHP攻撃をしたかで暗黒騎士かパラディンかにシフトチェンジするんですが、一瞬で変わるので面白い。
勝利ポーズはパラディンで状態の見た目を優先しているためか、暗黒騎士だとちょっと変な格好に見えます。軽く上体を反った体性なんですが、パラディンだとマントがあるからバランスいいんですけど、暗黒騎士だと背中になんも無いからその、ちょっと、カマっぽい。
EXバーストは十字キーと右のボタンの同時入力。左右同時は苦手ですよー;
・ティーダ
セシルの後にやったら身軽すぎてびっくりした。
ブレイブ攻撃がテンポよくて楽しいです。連続で決められるぜー!
ただボール投げる攻撃しちゃうとしばらくスキだらけになるので注意が必要ですね。アナログスティックの倒す方向で技が決まるから、間違って出しちゃうんですよ……
EXバーストは10とタイミングも一緒なので楽に成功させることが出来ます。やったね。
・ジタン
うわなにこの滞空時間!!! さすがエアマスター……!! ぴょんぴょん飛ぶよ!
追撃も決めやすいし、相手が壁際にいれば長時間ハメ続けることも出来ますよ!? なにこれ凄く気持ちいい。
身軽キャラゆえ1檄のダメージは低いんですが、連続して決め続けられるのはかなり快感。
しかしジタンでこれほどだと、コスモスで一番早いオニオンはどれほどのものなのだろう……ごくり
ただ攻撃が軽いので、こまめにHP攻撃を使えないのがなぁ。ブレイブを貯めるのに時間がかかる。
あと盗賊系の宿命なのか、戦士系に比べて装備できる武器・防具がかなり少ないのが困ります。ティナと同じようなものしか装備できねーーー!
EXバーストは○ボタンの連打。成功率高いのでこれまた気持ちいい。
・不利オニールフリオニール
どういう変換ミスだ。なんかちょっとキャラにあってるじゃないか。
まだ育てだしたばかりなので特徴が掴みきれていませんが、ウェポンマスターの名は伊達ではない装備の多さ。
立ち絵で見る限り、剣に弓に短刀にと色々持っています。アックスも装備できるし、フリオがもてないのは杖ぐらいじゃなかろうか。
HP攻撃のストレートアローは結構当てるのが難しい。対フリオ戦で避けやすいんだから、当てるのが難しいのも当然だよなー、と思いつつ。
EXバーストは6個のコマンド入力。入力系苦手でごめんよ、フリオ。
たまったPPでゴル兄とジェクトを買いました。やっほい。
OP滅茶苦茶かっけええええええ!
何度かデモやPVで見たものが大半でしたが、やっぱネット上だと処理落ちとかでちょっとカクカクしてしまうわけですよ。
元からカッコいい映像が、よりクリアにかつなめらかに見られるだけでテンション倍ですよ、倍!
DFFはチュートリアルの1部分としてOPがあります。つまりチュートリアルをやるたびにOPが流れるわけで。2週目はイベントのスキップ機能が欲しいところ。
でもなんかそういう機能があった気もするんだよなー。もっとストーリークリアすればムービースキップ機能が開放されるのだろうか。
とりあえず、チュートリアルラストのコスモスからウォリアーオブライト(WOL)への台詞が↓
「ごめんなさい、もっと一緒にいたいのに」
で非っ常に高ぶった。
「側にいてあげたいのに」とか「力になってあげたい」とかではなく、「一緒にいたい」ですよ!? 何かをしてあげたいわけではなく、ただ"一緒にいたい"とな……!?
え? なにこれ。WOL×コスモス? よっしゃあ把握!! ktkr!!
これはすぐさまWOLのストーリーをクリアせねばなるまい!! と意気込んだのですが、WOLのストーリレベルは難度最高の☆5つ。
ヽ(´ー`)ノ
・ストーリーモード セシル
星1つっていいよね。そんなヘタレ根性の元、セシルから攻略することに決定。
クラウドも星1つなんですが、ここは好み優先ってことで。
クイックバトルでキャラ慣れとレベル上げをしてから挑みます。確かLv.10ぐらいだったかなー?
アクションゲームとはいえFF、フルボイスのムービーの合間にステージ攻略がある感じです。
さて、どんなやり取りがあることやらか。
セシル「兄さん!」
セシル「兄さん?」
セシル「兄さんが……」 ( ・ω・)……おや?
セシル「兄さん……」 (;・Д・)ちょっと兄さん兄さん言い過ぎじゃ……
セシル「兄さん!!」 ( ゜Д゜)!?
ストーリーモード、「兄さん」から始まって「兄さん」で終わりました。どうしようこの20歳。
ゲーム雑誌って、キャラの性能をヘキサゴングラフで表しますよね、すばやさとか操作性とかそういうの。
そういうグラフって大抵1つネタ項目がありますよね。
先日ペラペラと立ち読みした雑誌では、セシルのネタ項目は「兄さん」でした。
まぁ公開画像から兄さん兄さん言っているから、それなりには言うんだろうなーとは思ったんですが……
さすがに言い過ぎだよ、セシル。兄さんと言わなかったイベントが1つもなかった気がするよ。
4はプレイしてないので詳しくないんですが、ゴルベーザが兄だと知った以降の彼はこんなに兄さんと連呼するものなんだろうか。
それとも天涯孤独の身だと思っていたのに、いきなり実の兄が出来て嬉しくて仕方がないのだろうか。
どちらにしてもこの20歳、兄のことが好きすぎる。
ステージボスのゴル兄さんに10回以上負けたのは、秘密にしておきたい事実です。
セシルLv.14で、ゴル兄さんLv.12だったんですが、さすがにカオス側は強い強い。
2回ほどゴル兄さんの残りHP1桁まで削ったんですが、やられてしまいまして。
やっとの思いで勝てた時は凄く気分爽快! 喜びの声を上げてガッツポーズをとったのは今までの人生で何度目だろう?
てかゴル兄さんでけぇ。セシルと並ぶと頭2個分身長違うんですが。
・ストーリーモード ティーダ
ストーリーでは、セシル&フリオ&ティーダの3人で行動しています。OPではクラウドも一緒だったんですが、あ奴はどこに行った。
ストーリーが10のようにティーダの独白を主体として進むのがいい感じ。
以前のムービーではあまりティーダっぽくない声だったんですが、ちゃんと「ティーダ」の声をしています。掛け声とかでたまにティーダっぽくない声が出るのは、さすがに仕方がない。
ティーダもシナリオ上、「オヤジ」と何度も言っていますが、回数はセシルの1/4ぐらい。かわいいもんだ。
スタッフお勧めのシナリオということもあって、話の最後が涙腺直撃。
ちくしょう、この不器用親子がーーーー!!(涙)
☆操作感想
・セシル
暗黒騎士のが個人的に扱いやすいかもしれない。パラディンはどうにもふわふわしちゃう。や、私の操作がヘタなだけですよ?
地上と空中、どちらでHP攻撃をしたかで暗黒騎士かパラディンかにシフトチェンジするんですが、一瞬で変わるので面白い。
勝利ポーズはパラディンで状態の見た目を優先しているためか、暗黒騎士だとちょっと変な格好に見えます。軽く上体を反った体性なんですが、パラディンだとマントがあるからバランスいいんですけど、暗黒騎士だと背中になんも無いからその、ちょっと、カマっぽい。
EXバーストは十字キーと右のボタンの同時入力。左右同時は苦手ですよー;
・ティーダ
セシルの後にやったら身軽すぎてびっくりした。
ブレイブ攻撃がテンポよくて楽しいです。連続で決められるぜー!
ただボール投げる攻撃しちゃうとしばらくスキだらけになるので注意が必要ですね。アナログスティックの倒す方向で技が決まるから、間違って出しちゃうんですよ……
EXバーストは10とタイミングも一緒なので楽に成功させることが出来ます。やったね。
・ジタン
うわなにこの滞空時間!!! さすがエアマスター……!! ぴょんぴょん飛ぶよ!
追撃も決めやすいし、相手が壁際にいれば長時間ハメ続けることも出来ますよ!? なにこれ凄く気持ちいい。
身軽キャラゆえ1檄のダメージは低いんですが、連続して決め続けられるのはかなり快感。
しかしジタンでこれほどだと、コスモスで一番早いオニオンはどれほどのものなのだろう……ごくり
ただ攻撃が軽いので、こまめにHP攻撃を使えないのがなぁ。ブレイブを貯めるのに時間がかかる。
あと盗賊系の宿命なのか、戦士系に比べて装備できる武器・防具がかなり少ないのが困ります。ティナと同じようなものしか装備できねーーー!
EXバーストは○ボタンの連打。成功率高いのでこれまた気持ちいい。
・
どういう変換ミスだ。なんかちょっとキャラにあってるじゃないか。
まだ育てだしたばかりなので特徴が掴みきれていませんが、ウェポンマスターの名は伊達ではない装備の多さ。
立ち絵で見る限り、剣に弓に短刀にと色々持っています。アックスも装備できるし、フリオがもてないのは杖ぐらいじゃなかろうか。
HP攻撃のストレートアローは結構当てるのが難しい。対フリオ戦で避けやすいんだから、当てるのが難しいのも当然だよなー、と思いつつ。
EXバーストは6個のコマンド入力。入力系苦手でごめんよ、フリオ。
たまったPPでゴル兄とジェクトを買いました。やっほい。
PR