×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来週発売のFF20周年記年作品であるディシディアファイナルファンタジーと、サントリーの提携商品である「ポーション」が発売されました。
白服と黒服が「カンパーイ」と叫びながら画面を乱舞するCMを見た方もいるのではないでしょうか。
このポーション、私のバイト先にも納品されたので、さっそく喜び勇んで買ってまいりました。

白のコスモス缶×8&黒のカオス缶×8の、計16種類全部。
店長に説明して、バックルームから1種類ずつ取らせてもらいました。
しかしこれ、ダンボールに「これ1箱で全種類揃うわけではありません」って注意書きされているんですが、本当に揃わないでやんの。皇帝&フリオのFF2缶が最初の箱に1本もないとかー。
1本200円とお高いので、計3200円也。写真はキャラクターが描いてある5種類ずつのみですが。
会計の際、バイト仲間に「何ですか?これ」ともちろん聞かれたので、正直に新作ゲームとのタイアップ商品だと話しておきました。
隠れオタク?さあ、何のことかな。バイト先でドラクエのミニフィギュアや遊戯王のカードを箱買いしている私に隠す物など何もないのさ!
正直、隠すの面ど(ry
ちなみに上の画像は敵側であるカオス陣営の面々でござい。画像見てテンション上がった人は私と対戦してください。弱いけど。
ちなみにこれの裏っ側のコスモス陣営は↓

両方とも
1 3 5 7 9
2 4 6 8 10
の順番で並んでいます。
味はコスモスがブドウ、カオスがグレープフルーツだそうです。ちなみに炭酸。
せっかく買ったことですし、早速飲んでみることにします。
グレープフルーツはあまり得意ではないので、まずはブドウ味のコスモス缶から。

…………おかしい、青くない。臭いも普通だ。
えーと、私の中で「ポーション」と言ったら、初代のみんな大好き青色1号が入ったアレなんですけれども、まったく違いますね。
初代は確かFF12との提携商品だったから、もう4,5年ほど前ですかね?ネタとして飲み会に持っていってあまりのアレ具合にびっくりした記憶が。
そう、回復アイテム・ポーションであるはずなのになぜか体が受け付けない味と臭いを備え、他のどの飲み物に混ぜてもその存在を主張する美しい青い色を放ち、日本全国で隠れアンデットたちに大ダメージを与えたアレ。アレと比べると普通に飲めると言うか、その、
これ、ごく普通の美味しい炭酸ジュースじゃないか。
これだったら「いつもポーションを大量に使っていてごめん……」という罪悪感に駆られずに済みますね。ただ、戦闘中にゲップでそう。
ブドウの味はあまりしませんが、炭酸はさほどきつくないく、程よい甘味がちょうどいい。
あれ?どうしよう。ネタのつもりだったのに、オチないよ、これ。
えーと……。
ティナの絵が修正前のアダルトVer.だったので、非常に眼福であります。
あ、そういや飲み終えた缶どこ置こうかなー。全く考えてなかったや、あはははは。
白服と黒服が「カンパーイ」と叫びながら画面を乱舞するCMを見た方もいるのではないでしょうか。
このポーション、私のバイト先にも納品されたので、さっそく喜び勇んで買ってまいりました。
白のコスモス缶×8&黒のカオス缶×8の、計16種類全部。
店長に説明して、バックルームから1種類ずつ取らせてもらいました。
しかしこれ、ダンボールに「これ1箱で全種類揃うわけではありません」って注意書きされているんですが、本当に揃わないでやんの。皇帝&フリオのFF2缶が最初の箱に1本もないとかー。
1本200円とお高いので、計3200円也。写真はキャラクターが描いてある5種類ずつのみですが。
会計の際、バイト仲間に「何ですか?これ」ともちろん聞かれたので、正直に新作ゲームとのタイアップ商品だと話しておきました。
隠れオタク?さあ、何のことかな。バイト先でドラクエのミニフィギュアや遊戯王のカードを箱買いしている私に隠す物など何もないのさ!
正直、隠すの面ど(ry
ちなみに上の画像は敵側であるカオス陣営の面々でござい。画像見てテンション上がった人は私と対戦してください。弱いけど。
ちなみにこれの裏っ側のコスモス陣営は↓
両方とも
1 3 5 7 9
2 4 6 8 10
の順番で並んでいます。
味はコスモスがブドウ、カオスがグレープフルーツだそうです。ちなみに炭酸。
せっかく買ったことですし、早速飲んでみることにします。
グレープフルーツはあまり得意ではないので、まずはブドウ味のコスモス缶から。
…………おかしい、青くない。臭いも普通だ。
えーと、私の中で「ポーション」と言ったら、初代のみんな大好き青色1号が入ったアレなんですけれども、まったく違いますね。
初代は確かFF12との提携商品だったから、もう4,5年ほど前ですかね?ネタとして飲み会に持っていってあまりのアレ具合にびっくりした記憶が。
そう、回復アイテム・ポーションであるはずなのになぜか体が受け付けない味と臭いを備え、他のどの飲み物に混ぜてもその存在を主張する美しい青い色を放ち、日本全国で隠れアンデットたちに大ダメージを与えたアレ。アレと比べると普通に飲めると言うか、その、
これ、ごく普通の美味しい炭酸ジュースじゃないか。
これだったら「いつもポーションを大量に使っていてごめん……」という罪悪感に駆られずに済みますね。ただ、戦闘中にゲップでそう。
ブドウの味はあまりしませんが、炭酸はさほどきつくないく、程よい甘味がちょうどいい。
あれ?どうしよう。ネタのつもりだったのに、オチないよ、これ。
えーと……。
ティナの絵が修正前のアダルトVer.だったので、非常に眼福であります。
あ、そういや飲み終えた缶どこ置こうかなー。全く考えてなかったや、あはははは。
PR
発売時期の発表来たーー!!!
『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』は2009年3月発売!(ファミ通)
やっぱり2008年中=2008年度中ってことか……
最初は2007年冬って話だったのに大分伸びたなー。またDQ得意の延期しないといいけどなー。
てか9が来年の3月ってことは、リメイク6は一体いつ出ることやらか……orz
『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』は2009年3月発売!(ファミ通)
やっぱり2008年中=2008年度中ってことか……
最初は2007年冬って話だったのに大分伸びたなー。またDQ得意の延期しないといいけどなー。
てか9が来年の3月ってことは、リメイク6は一体いつ出ることやらか……orz
今日24日は、給料日前日であります。

確か両方あわせて¥8000前後。バイト先で新商品情報に載ってたのを見て、それぞれ一箱ずつ発注してもらいました。
うん。反省はしているんだ。

しかし後悔はしていない……!!!
だって欲しかったんだもん、スライム。手前のミニフィギュアはスライムとスライムベスが2個ずつ出たので満足です。他のモンスターは重複しませんでしたし。
ただデスピーが出なかったのが残念。バイト先の棚に後1箱分陳列されているので、後で引き当てたいと思います。
後ろのは貯金箱にもなるやつで、中にはマスコット携帯クリーナーかハンドタオルが入っています。可愛い。
しかし部屋のどこに置いたもんかなぁー。
確か両方あわせて¥8000前後。バイト先で新商品情報に載ってたのを見て、それぞれ一箱ずつ発注してもらいました。
うん。反省はしているんだ。
しかし後悔はしていない……!!!
だって欲しかったんだもん、スライム。手前のミニフィギュアはスライムとスライムベスが2個ずつ出たので満足です。他のモンスターは重複しませんでしたし。
ただデスピーが出なかったのが残念。バイト先の棚に後1箱分陳列されているので、後で引き当てたいと思います。
後ろのは貯金箱にもなるやつで、中にはマスコット携帯クリーナーかハンドタオルが入っています。可愛い。
しかし部屋のどこに置いたもんかなぁー。
ついつい衝動買いをしてしまったよ、ははははは
反省はしていますよ?
いや、給料入ったから思わず……前々から興味あったドラクエの歩き方とか、DS版の攻略本とか、密林にあったから……大神の攻略本も欲しかったし……1万ほど飛びましたがな!!
ちなみにFFの2冊はB○○K○FFで購入。X-2のアルティマニアが絶版で、密林だと中古しかなかったので(状態のわからない中古は怖くて買えませんι)あったらいいなーと気楽に行ったら置いてありましたよ。びっくりだ。
状態もよかったので20周年のシナリオ編も一緒に購入。あまり本を中古で買うのは好きじゃないんですが、状態よかったし、何よりこういう本って1冊1冊が高いし;
現在ドラクエの普通の攻略本も欲しいので悩み中。ドラクエの攻略本、バトル編とシナリオ編の2冊に別れて出ているのがなんとも。これが商売って奴か……!!
反省はしていますよ?
いや、給料入ったから思わず……前々から興味あったドラクエの歩き方とか、DS版の攻略本とか、密林にあったから……大神の攻略本も欲しかったし……1万ほど飛びましたがな!!
ちなみにFFの2冊はB○○K○FFで購入。X-2のアルティマニアが絶版で、密林だと中古しかなかったので(状態のわからない中古は怖くて買えませんι)あったらいいなーと気楽に行ったら置いてありましたよ。びっくりだ。
状態もよかったので20周年のシナリオ編も一緒に購入。あまり本を中古で買うのは好きじゃないんですが、状態よかったし、何よりこういう本って1冊1冊が高いし;
現在ドラクエの普通の攻略本も欲しいので悩み中。ドラクエの攻略本、バトル編とシナリオ編の2冊に別れて出ているのがなんとも。これが商売って奴か……!!